大同端子製造株式会社 環境方針

environment 環境方針

ISO 14001:2015・JIS Q 14001:2015認証取得
認証取得事業所 大同端子製造株式会社
登録番号 EC05J0268
ISO審査機関 株式会社日本環境認証機構

基本理念BASIC PRINCIPIES

大同端子製造株式会社(以下、当社という)は、地球の環境・資源に限りがあることを認識し、環境の保全に配慮していくことを重要経営課題のひとつとして捉えます。そして、企業活動と自然環境の調和を目指し、全社員が環境問題に積極的に取り組み、社会の安全と発展への貢献を目指します。

環境方針ENVIRONMENTAL

  • 当社の企業活動である裸圧着端子・スリーブ、絶縁被覆付圧着端子・スリーブ、絶縁被覆付閉端接続子の設計・開発・製造・販売および付帯商品の仕入れ販売において生じる、環境への負荷を制御するために、環境マネジメントシステムを構築・運用し、目的・目標を定め、環境パフォーマンス向上の為、継続的改善を行い、定期的な見直しを実施し、その達成を目指します。
  • メーカーとしての企業活動と自然環境との調和を目指します。
    (1) 製品の設計開発における生産技術の向上による資源の効率的使用
    (2) 環境に配慮した製品の拡販
    (3) エネルギーの効率的使用
    (4) 天然資源の効率的使用
    (5) 廃棄物の分別を徹底し再資源化に寄与
  • 環境に関する法令、条例及び当社が同意するその他の要求事項を順守すると共に、継続可能な資源の利用、気候変動の緩和・適応など環境保護を図ることに努めます。
  • この環境方針は、社内に伝達するとともに、当社の為に働くすべての人、利害関係者に対して公開します。                        

令和3年12月21日     
大同端子製造株式会社   
代表取締役社長 若川 大介

                                      

RoHS指令

大同端子製造株式会社の本ホームページの圧着端子のページに掲載の製品はRoHS指令の規制にすべて対応しています。詳しくは最寄の当社営業所までお問い合わせください。

RoHS指令(RoHS2)とは

「Restriction of Certain Hazardous Substaces」の略で日本では「欧州特定有害物質使用禁止指令」などと訳しています。
RoHS指令はEU(欧州連合)に加盟する15ヶ国が、電機・電子機器を対象に地球環境や人の健康に害を及ぼす有害物質のうち、特定6種の化学物質について、 2006年7月以降をもって使用禁止とする指令のことを言います。
 従来、対象物質は6物質でしたが、2015年6月よりフタル酸エステル4物質が追加され、2019年7月22日より含有規制が発効されます。

RoHS指令(RoHS2)でいう10物質とは

鉛・水銀・カドミウム・ 6価クロム・ポリ臭化ビフェニル(PBB)・ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)

フタル酸ジ-2-エチルヘキシル(DEHP)・フタル酸ブチルベンジル(BBP)・フタル酸ジ-n-ブチル(DBP)・フタル酸ジイソブチル(DIBP)
以上の化学物質が不使用、及び規制値以下なら RoHS指令(RoHS2)の規制対応品になります。

RoHS指令規制値

1000ppm以下
水銀1000ppm以下
カドミウム100ppm以下
6価クロム1000ppm以下
ポリ臭化ビフェニル
(PBB)
1000ppm以下
ポリ臭化ジフェニルエーテル
(PBDE)
1000ppm以下
フタル酸ジ-2-エチルヘキシル
(DEHP)
1000ppm以下
フタル酸ブチルベンジル
(BBP)
1000ppm以下
フタル酸ジ-n-ブチル
(DBP)
1000ppm以下
フタル酸ジイソブチル
(DIBP)
1000ppm以下

当社のISO14001への取り組み

当社の2013年以降の環境への取り組み事例はこちらになります。

ページの先頭へ